えーと、レンズ買おうかなって思ってます。
ちなみに、今持ってるのは
- 標準レンズ…EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II(の先代モデルだと思われるけど、焦点距離・明るさは同じ)
- 飛び道具…シグマ 18-200mm F3.5-6.3 OS
- 単焦点…EF50mm F1.8 II(巻き餅レンズ)
標準レンズは使ってまへん。欲しい人がいらっしゃればあげますよ。Canonの一眼レフを買おうと思ってる人でちょっとでもケチりたいひとがいればあげます。
飛び道具(シグマ)は「必要とあれば(遠いものを撮る時専用)」出すレンズ。基本的に巻き餅レンズを付けっぱなしにしてます。安くてモーター音がゴリゴリ言うけど、なかなかいいレンズですよ、って思ってる。
何を悩んでるかと言うと、巻き餅レンズだとちょっと離れないと撮れない事が多くて、広角気味のレンズが欲しいのです。
巻き餅レンズの良さに惚れて単焦点のレンズを買い増そうとするなら、「EFレンズ EF28mm F2.8」や「EFレンズ EF24mm F2.8」あたりになる。もっと広角のレンズとなると「EF20mm F2.8 USM」あたり。それ以外は高くて予算オーバー…と言うか、この中ではEF28mmしか買えん。でももうちょっと広角がいいかなあ、なんて。
じゃあ、他のでいいのないの?となると、ズームレンズになっちゃうんだけど、「TAMRON SP AF17-50mm F2.8 Di II LD Aspherical [IF] デジタル専用 A16」(Canon用はA16E)に、予算の都合もあり一択になる。前述のCanonの単焦点と同じ明るさでより広角が撮れて、なんと言っても最短撮影距離が27cm。これは僕の持ってるレンズのどれよりも近い。巻き餅レンズは45cmまでだったから、同じ50mmの焦点距離の時でも今までよりも寄れちゃう。面白そうだぜ…!
…となればコレで決まり!と行きたいところなのだけど、単焦点のあのキリっとした感じや潔さも気に入っちゃってて。うーん悩む。
*と思いながらTAMRONのレンズをググってたら、巻き餅レンズからの移行者がいらっしゃった、仲間ですか
![]() 【送料無料!・代引き手数料無料!】《新品》TAMRON(タムロン) SP AF17-50mmF2.8XR DiII LD(… |
コメントを残す