んま、Google神に「XPモード ネットワークプリンタ」なんてフレーズを献上すればすぐ分かりそうなもんだけど…
話せば長くなるので大雑把に経緯を書きますと、Windows7を買ったお客さん(どっから仕入れたのかよく分からん)がいて、何をどうやってもプリンターのドライバがインストールできないと言われ、よくよく聞いたらどうやら64bit版の7を買ったらしく、そのプリンター(KONICA MINOLTA製とだけ書いとく)のドライバは32bit版しか用意されておらず八方塞がりか…?!とは言えお客さんをほったらかしにしとくワケにもいかないので一肌脱いで来ましたよ、ってお話。
KONICA MINOLTAの人曰く、「XPモードの中にプリンタドライバ入れれば大丈夫ですよぉ」って事。ちなみに俺、Windows7なんてほとんど触ったことがない。
マイクロソフトから「Windows7 64bit版」のXPモード関係のファイルをふたつダウンロード。インストールはクリックするだけの楽勝作業。XPも何となく立ち上がった。
ここからが問題。
「プリンタとFAX」から「プリンタのインストール」へ行くんだけど、どうやってもネットワーク上のRIPを見つけられない。おっかしいなあ、と思ってIPの設定を見なおしたら変な数字が割り当てられていたのでそいつを修正。そんでもダメ。詰んだか…と思ったら、あれ、そもそもXP上からインターネットにも繋がんないじゃん。おかしいねえ。
いろいろ調べたら、VirtualMachineの設定でネットワークのアダプタを内蔵NICにするとイイよ!って記述を発見。どーやらそのままの設定ではワークグループのPCも共有プリンタも見えないらしい。理由は分かりませんが、内蔵NICを選択してXPモードを再起動したらアラ不思議、無事プリンタが見つかりましたとさ。ワークグループの他のPCも見えるようになったし、インターネットにもアクセスできるようになりました。普通のXPになった。
VirtualMachineの設定でメモリも1GBに増やしといた。
こんだけめんどくさい作業をKMのサポセンの人は「XPモードにドライバ入れればいいですよ」で済ませたのか。うぬぬぬ。
にしても、Windows7、XPの時代に比べたら随分と速くなったけど、よりめんどくさいと言うか複雑っつうか、来るものを拒むというか、なんか難しいです、はい。林檎信者のボクが言ってもなんの説得力も無いですねすいませんでした