まきば公園。
タダでヒツジやヤギやウマなどの動物と戯れることが出来る素敵な公園。
しかし途中で雨。
昼前に帰るのも寂しいもんなので、そこから30分くらい掛けてサントリー白州蒸溜所なるとこに行く。
ヒャッホー、ウイスキー!
っても、飲酒運転厳禁なので、試飲すら出来ません
せっかくだから、大人の社会科見学。
ウイスキーが出来るまでと言う内容
工場好きにはたまりません。よく分かんない配管が張り巡らされてる姿とかもうドキドキ。
樽を寝かすお部屋。
この部屋はウイスキーの良いかほりが充満しててヤバい。しかしドライバーなので飲めません。
ちなみに「ISETAN」とか書いてある樽もありました。
伊勢丹が自社のためにかった樽なんでしょうけど、果たしてどんな味なのかしらと気になって仕方がない。
その後試飲タイムなんだけど、サントリーさんの方からハイボールが振舞われます。
ぼくはサントリーのなっちゃんを飲んでましたが・・・
まあ、お土産にサントリー白州を買ってもらったのでよしとします。