マップのことは書きませんよ
・LTE
都内ではauが圧倒的に速いみたいっすね。
ほぼ同じ価格でこの差ではソフトバンクユーザーとしてはちょっと泣けてきます…が、アンテナが3〜4本立ってるところなら平均して10Mbps、バリ5なら20Mbps以上出る。
それ以上速くても体感できるかどうかが分からない(そもそもそこまで高速な通信を前提としたスマホ向けのサービスがまだ無い気がするし)ので取り敢えずは我慢できるかな、と。
ずーっとこのままだったら、ソフトバンク、ヤバいんじゃね?と思いますが。
エリア的には、そこそこの規模の町なら(駅があるとか)繋がりそうな雰囲気。
建物の中はダメなところ多し。つうか、そもそも3Gも届いてなかったり…
・パノラマ写真
iPhoneを縦に持って、表示された線の上に矢印が走るように撮影すると、勝手に合成してくれます。
ただ、ファイルのサイズが大きくて、この写真も元のサイズは高2360×幅10800pixel。15MBくらい。
プロセッサが速いので合成もすぐできちゃいます。HDRで撮影しても、保存までの時間がすんげえ短くなりました。
コメントを残す