アクションカメラ

Go Pro欲しいけど、ン万出すのもなあ…と思ってGearBest見てたら思わずポチってしまった。

EKENって言われてもピンと来ませんが、そこのH9Rという機種・パッと見でGoProもどきと分かるソレのデザイン。どうやらリモコンが付いていて便利だとか。スマホとの連携も良さそう。

Youtubeとかに上がってる動画を見ると、価格なりって印象だけど、S660に載っけて使えないかな、って思ってます。車載マウントで悩んでますが、どうせこちらに着くまで1週間以上掛かると思うので、のんびり考えるとしますわ。

小米手环

こないだコレ買ったばっかりなんですが、定番のコイツも買ってしまった。

Xiao mi Mi band 2。バンドは交換してます。ブツはGearBestで買いました。

Original Xiaomi Mi Band 2 Smart Watch for Android iOS https://www.gearbest.com/smart-watches/pp_362705.html?vip=4398349

ケチって送料無料にしたんだけど、日数掛かったなあ。2週間以上かかったんじゃね?

苦戦したこと

Mi Fitってアプリをダウンロードして、指示通りに進めればペアリングできます。

が、私の場合、中国語を使用する設定(iOSだと「設定→一般→言語と地域」に中文が設定されている)になっていて、「使用する言語の優先順序」の順番が1:日本語、2:中文、3:Englishになっていたからなのか、ダウンロードしたMi Fitが中国語版でした。一旦アンインストールし、Englishを中文の上に持ってきたら英語版がダウンロードできました。

ちなみに、今ダウンロードすると日本語版です。よくあるヘンテコ翻訳もなく、ナチュラルな日本語で便利です。

Mi Fitはいいっすね、私は使いやすいと思います。ランニングすると結構細かくログ取ってくれますし(ログが正しいかどうかは分かりませんが、私の場合は本気ランナーじゃないので目安でじゅうぶん)。本気でログ取りたい人は高いアクティビティトラッカーを買いませう。

ああそうだ、中国に行った際、iPhoneの時刻は現地時間になっているのに、Mi Bandは相変わらず日本時間。Mi Bandってシンプル故に何も出来ず、3日間、そのまま過ごしました。地味に不便。なんでなのかは分かりません。

でもまあ、なんだかんだで風呂入っているとき意外は付けてるし、いいっすね、コレ。バッテリーもアホみたいに持つし。2週間に1回位、風呂入っている間に充電しとけば全然問題なし。ゆるく自分のログを取りたい人にはオススメですよ。

中国行きました(3度目)

約1年半ぶり、3度目の中国でした。

実は出発の前の金曜日まで風邪で、熱は割とすぐに下がったんですがお腹の調子が優れず、ここまで不安な出張ははじめて。機内食もろくに食えず、トイレがあるたびに休憩しながら飛行機に乗り、上海に到着したらすぐにトイレへ…と、けっこう辛かった。

仕事をし始めると、食欲は戻ったものの、お腹ギュルギュルは相変わらず。中国のトイレは詰まりやすいことが多いので、神経を使いながら用を足してました。ああ…

3度目ともなると慣れてきて、単独行動も少しだけ増えました。中国語は挨拶くらいしか分かりませんが、ジェスチャーと日本語、カタコトの英語でなんとかなるもんです。

現地での通信手段は、以前にも書きましたがChina Unicomの香港SIMをローミングして使いました。SIMカードはSIMフリーのiPadに挿しました。LTEは使えず3Gのみの通信だけど、問題なく使えましたよ。向こうで飛んでるWi-Fiだと、Googleのサービスが使えないのでちょう不便なんすよ。ちなみに、テザリングは使えないっぽい。

そんなこんなで、下痢との戦いが大変な中国出張でした。次はいつになるんでしょうか。(ちなみに帰国後、ひどい副鼻腔炎になりました)

新年の挨拶とか

明けていました。

年始は毎年恒例、奥山方広寺に初詣に行ったりしてました。その後、妻と娘は実家に帰ったので、フラフラしていました。

暇なので一周してきます。 #hondas660 #honda #s660 #浜名湖

HIROSHI ISHIHARAさん(@i764gt)がシェアした投稿 –

浜名湖一周と、森町〜デイトナ前〜春野〜天竜のお決まりコース。本宮山や茶臼山は冬期のため走れなそうだし。あとは洗車したくらいのもんです。

あと、1週間後に中国に再び出張のため、こんなんも買っといた↓

中国での通信手段を入手。SIMフリーのiPadで使いますです

HIROSHI ISHIHARAさん(@i764gt)がシェアした投稿 –

SIMフリーのiPadにIIJmioのSIMカードを挿して使っていますが、そいつにChina UnicomのSIMを挿してあっちで使おうかな、と。前回はSIMフリーのWi-Fiルーターに同じSIMカードを挿していったんだけど、SIMのカットが不味かったのか上手く通信できず。今回は上手く行くといいけど。んで、iPadでWeChatとFaceTimeを使おうって魂胆です。

あと、最近ランニングを定期的にやっていて、年末くらいまでは近所を2.5km走っていたんだけど、欲が出てきたのでココへ↓

新年初ランは佐鳴湖一周。 #ランニング #佐鳴湖公園

HIROSHI ISHIHARAさん(@i764gt)がシェアした投稿 –

佐鳴湖1周のコース。浜松市でランニングつったらココ、みたいなコースです。1ヶ月くらい2.5kmのコースで慣らしていたので意外と走れました。年明けてから2回行ってますが、週に1回位のペースで行けるといいなあ、と。

まあ、そんな感じ。TwitterとかInstagramはボチボチやってますんで、そちらもよろしければどぞう。

大荒れドライブ

先週も台風で、今週も台風。

そんな中、妻も娘も不在のため、本宮山スカイライン〜茶臼山高原道路といつものルートを走ってきました。

んで、本宮山スカイラインを走ってみたんだけど、先週の台風の影響なのか、落ち葉と枝が一面に落ちていて、滑るし、避けるのにも必死で全然気持ちよく走れない。

本宮山に来た。んが、道が落ち葉やら枝やらで障害物競走状態。 #honda #S660 #hondas660

HIROSHI ISHIHARAさん(@i764gt)がシェアした投稿 –

さらに北上して茶臼山高原道路。こちらはまだマシだったかな。本宮山スカイラインから茶臼山に向かう道は結構大変でしたが。

茶臼山高原道路。クルマ少ない。 #honda #s660 #hondas660 #茶臼山高原

HIROSHI ISHIHARAさん(@i764gt)がシェアした投稿 –

紅葉も、少しだけ。これからでしょうか。

dTVターミナル

娘が幼稚園でコレ貰ってきた。

dTVターミナル

これでDAZN見られるんじゃね?!と思ったけど、この端末では見られないらしい。なんじゃそら。

見られるチャンネルはdTVとdTVアニメ、もちろん有料。娘は無料でアンパンマンが見られると喜んでいたので、アカウント作って見ようとしたらカード登録を促されたのでやめた。仕方がないのでYouTubeを見せて落ち着かせた。

結論:これはいらない

ランニング再開(3年ぶり)

「帰宅してから娘と遊びたいため」になんとなく終了してしまった私のランニング習慣。家を引っ越してもうすぐ3年、生活のサイクルも安定してきた(今更)こともあり、再び走ってみたい気分になった。

帰ってきてからだとやはりバタバタするので、朝走ることにした。アパート住まいの頃は、会社まで近かったこともあり、ギリギリまで寝ていたんだけど、今は少し距離があるため、余裕を持って出金1時間ちょっと前に起床している。起きてもしばらくぼーっとする時間があるので、そこをランニングの時間に当てることにしました。

先週まで悪天候が続いていたので走れなかったんだけど、今週から晴れて、近所を毎朝2.5kmくらい走ってます。時間は20〜30分くらい。なかなかいい感じ。

で、形から入る私はこれを買った。

MoreFit Slim HR Plus。

類似品(おそらくブランド違いで中身は同じと思われる)がたくさんあって、その中で価格の一番安いのにした。心拍数と歩数、睡眠計測もできる。

睡眠計測は微妙かな。明らかに起きている時間でも23時を過ぎると睡眠時間にカウントされてる。起床時間も、実際に起きた(体を起こした)時間よりも少し遅く感知しているもよう。まあ、3,000円そこそこのデバイスに正確さを求めるのは酷か。

知りたいことはおおよそ知ることができるので、良しとしよう。

ほぼ日手帳2018やらカバーやら

私はほぼ日手帳を使っています。使ってるっつっても、毎日毎日何かを書き留めるとか、スケジュールの管理をするとかではなく、お客さんのところで打ち合わせた内容やちょっとしたメモ書きに、その日のところにスラスラっと書く程度。

で、2018年版も買いました(画像なし)。送料ケチるために今回はLOFTで買いました。

ついでに、カバーも更新。

HERZのカバーにしました。ほぼ日のオンラインショップで売ってる手帳カバー、ちょっと高すぎなんですもの。

今使っている2017年版から使い始めてますが、いい感じです。ほぼ日の純正カバー(※オンラインショップで売ってるやつ)は割と硬めな気がするんですが、こちらは柔らかい。しっとりとした感じ。純正品よりもカード入れが少なかったり、カバー自体が柔らかいので書類とか挟んどくとグニャグニャしちゃうかも。まあ、大した問題じゃんないすけど。

最近のS660ちゃん

お盆休みは特にどこも出かけず。娘のお出かけにお付き合いしただけで、遠出はしませんでした。

その後、妻と娘は再び実家に帰省。茶臼山高原道路に行ったりしましたが、S660で出かけたのはそんなもん。姉の子供らとレンタカー(エスクワイヤハイブリッド)に乗っかって長野に行ったくらい。

エスクワイヤハイブリッド、というかトヨタのハイブリッドにはじめて乗ったんですけど、トヨタの美点「慣れてしまえばどんなクルマであったかを忘れる」運転のしやすさ。Bモードにして走るとバッテリーもぐんぐん充電できて、なぜ標準をDモードではなくBモードにしないのか、と思ったくらい。そんなに極端な回生ブレーキでもなかったですし。

これはクルマの問題ではないのだけど、ナビがあまりにトロ臭くてイライラしまくりました。浜松〜甲府間は3時間もあれば行けるのだけど、どのルートで検索しても5〜6時間の計算になる。その後のルートも全て倍程度の時間で計算してくる。

あと、中央道が例の土砂崩れ(というか泥崩れ)で通行止めだったんだけど、ナビは「この先通行止めです」なんつって教えてくれるんだけど、肝心のルートは通行止めの中央道を案内するルートのまま。呆れましたぜ…Googleマップの方が何百倍も使いやすいわ…

で、最近S660ちゃんにしたこと↓

ルームランプ替えました。が、いやらしい程に明るい。正直、替えるんじゃなかったと思うくらい明るい。せっかく買ったのでそのまま使いますけども…オススメはできないな…ってか、レビュー高かったけど、これでホントにみんな良いの…

あと、写真はないですが、マジックテープで貼るネットを買った。

これ、シートの後ろ側の間に貼り付けてます。小物を突っ込んでおくのに良さげ。

ビーナスライン

夏休み期間で妻も娘も実家に帰ってしまった(毎年恒例)ので、今年はビーナスライン日帰りに行ってみました。ちなみに昨年はツインリンクもてぎに行きました。

経路はこんな感じ。

東名〜三ヶ日JCT〜三遠南信道路と行き、鳳来寺山からはR151をひたすら北上。北側の三遠南信道路を天竜峡ICから乗り、そのまま中央道へ。中央道を東に進み、諏訪ICからビーナスラインはすぐそこ、って感じです。

ちなみに、中央道を使っても良いんですが、ヤフーカーナビ的には5分の差しかないし、R151を利用したほうが断然高速代がやすいし、イヤという程ワインディングを走れるし、R151を往復して走りました。

諏訪湖SA。何年ぶりでしょうか。

ビーナスラインの途中の駐車場

 

眺めは良かったです。暑いけど。

ずーっとビーナスラインを走って北上すると、たどり着くのは美ヶ原高原美術館。いまは道の駅なんすねえ。知らんかった。

空が高い!青い!でも、ずーっと黒い濃い雲があって、屋根は開けませんでした。暑いし。

8時半に家を出て、諏訪に着いたのが12時位、美ヶ原高原美術館には15時頃、帰ってきて18時半でした。ワインディングだらけでなかなか良かったです。標高の高いところは涼しいし、空も高くて青くてすっきりした気分になれました。